ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2015年11月3日 八幡堀。

 2015年最後のお出かけ編は滋賀県から。

 やってきたのは「近江商人」の発祥の地として知られる近江八幡市(おうみはちまんし)。

 天正13年、太閤秀吉の甥・豊臣秀次が八幡山に城を築いたことに近江八幡の町ができ、八幡堀はお城の濠として作られ、防衛としての役割のほか、近江商人の物流拠点として町の繁栄の礎となったようです。

 現在はお城はなく、ロープウェイで城跡に行くことが可能。ワンコはNGですが。

 犬連れでも堀を歩くだけでめちゃくちゃ楽しめますし、画像奥に見えるように観光船も出てますよ〜。
2015年11月10日 日本丸。

 こちらは世界最大級の練習帆船「日本丸」。この日の午後2時まで停泊するので見に行ってきました。

 日本丸の寄港は13年11月以来2年ぶり、15回目。実は愛息がハジメテお出かけしたのが3年前の12年11月のこの場所で、寄港していたのが日本丸の妹船、「海王丸」でした。

 海王丸の祝福を受け、無事、伊勢と鳥羽に御礼参りし、今じゃすっかりお出かけダイスキ、電車もダイスキなお子様になりました♪

 感謝の意をこめ、海王丸の時と同じくセーラー(水兵)姿で「なりきり」♪お姉ちゃん船にも報告できました!
2015年12月12日 石山観音。

 この日、2時間近く車を走らせてやってきたのは三重県津市にある石山観音公園。

 この公園をおりなす山全体がひとつのおおきな岩からなっており、その岩に造立された30を超える磨崖仏(まがいぶつ)と呼ばれる仏像がずら〜っと点在しているんだからすごい。

 その名の通り、掘られている石仏は観音像が多く、画像の聖観音(しょうかんのん)やお地蔵さん、阿弥陀如来もいらっしゃいました。室町時代頃に制作されたんだとか。

 ワンコOKで3歳児も登山でき、しかも仏像がいっぱいと聞いたら、山登りトレーニングと直前に旅立った叔母の供養にこれ以上の場所なんかない!しっかりトレーニングと供養してきました♪
2015年12月26日 飛水峡。

 飛水峡(ひすいきょう)は、飛騨川の岐阜県加茂郡白川町から七宗町に渡る約12kmの峡谷。

 長年の濁流により川の岩盤には、甌穴(ポットホール)と呼ばれる円形状の穴が数多く見られます。

 納古山登山の帰りに乳酸がたまりまくった足で岩登りしました♪

 この他にもたっくさんお出かけしました。来年もたっくさんお出かけしたいと思います!

BACK

NEXT

inserted by FC2 system