ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2016年2月1日 あおなみ線。

 コ鉄編12弾は名古屋の中心街と港を結ぶ西名古屋港線、通称、あおなみ線から。

 全線高架で高架の壁も高く、外から撮れないので一緒に撮るのは無理だと諦めてた車両が体高の低い犬との撮影は無理だと半ばあきらめていましたが、この日、名古屋港近くの某ショッピングモールを訪れた際に撮影地を発見!

 全線高架のあおなみ線をそれより高いショッピングモールの駐車場から撮るという離れ業に成功♪

 やったぜラッちゃん!

 車体の青いラインの「あお」と名古屋の「な」港の「み」で「あおなみ」の名がつきました。
2016年2月7日 三里駅。

 画像は三重県、藤原岳がのぞめる三岐鉄道、三里(みさと)駅周辺♪三岐鉄道は三岐線と北勢線の2路線を持っていて、三岐線は一般的な運行以外にセメントを中心とした貨物輸送を行っているのが特徴。

 以前は西武グループに属していたため、電車は西武鉄道の中古車が使われています。

 前述したセメント輸送の貨物列車も一緒に走ります。今回、写真におさめることができませんでしたが、セメントを運ぶ長い貨物列車を見ることができました。

 藤原岳をバックに写真を撮ることに成功!青空で黄色い車体がよく映えるぅ〜!
2016年3月13日 西桑名駅。

 お次は三重県桑名市にある三岐鉄道の西桑名駅。JR東海の関西本線、近鉄の名古屋線、そして養老鉄道の養老線の3路線が乗り入れしている桑名駅も隣接しています。

 この先の線路で近鉄・JR・三岐鉄道北勢線の3つの鉄道路線が並走していて、注目すべきはその3つの軌道(レール)幅。

 近鉄は標準軌と呼ばれる1435mmでJRは狭軌と呼ばれる1067mm、北勢線はナローゲージとも呼ばれる特殊狭軌で762mmの3つの軌間が並んで見えるのです!

 しかも長短順に!

 それを実際体験できる踏切があるので三段跳びの要領でピョンピョンしてきました♪
2016年3月16日 カラフルトレイン。

 最後は豊橋鉄道渥美線(とよはしてつどうあつみせん)。愛知県豊橋市の新豊橋駅から田原市の三河田原駅までを結ぶ18qの路線でその名の通り、渥美半島を走る鉄道。

 観光というより、田原から豊橋への通勤・通学路線がメインの路線ですが、こちら渥美半島の花をテーマにした装飾を同線の車両、元東急の1800系30両(3両編成10本)全てに施し、カラフルトレインと名付けました。

 ばら、はまぼう、つつじ、ひまわり、菖蒲、しでこぶし、菜の花、椿、桜、菊です。内6本撮ることができました♪

BACK

NEXT

inserted by FC2 system