ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2016年9月10日 旧谷汲口駅。

 犬連れで電車に関するお出かけをするコ鉄編、第15弾は名鉄の旧駅舎から。かつては名鉄谷汲線の始発駅として栄えた駅。 実は第14弾の最後に書いた黒野駅からここまで線路がつながっていて、01年10月に廃線となりましたが、駅舎と車両(モ755・モ514)が展示保存され、無料で入ることができ、木造車両の運転席にも座れちゃいます。

 資料館の案内にいつもはNGな「線路上に降りてもOK」とあり、無事にラブさんと写真が撮れました。

 帰りには樽見鉄道の谷汲駅にも行きました♪
2016年9月23日 別所温泉駅。

 さてこっからは秋の信州旅行(詳しくは信州真田旅編をご覧ください)で見た電車達を紹介♪ 信州上田の里。長野県上田市の山奥にある温泉地、レトロな駅舎がかわいい別所温泉駅前で始発電車撮影。

 上田交通株式会社の運営する、上田電鉄・別所線。北陸新幹線としなの鉄道に連絡する上田駅から別所温泉までの11.6kmを走るローカル鉄道。

 今年2月末から大河ドラマ『真田丸』のラッピング電車が期間限定で運行しており、イキナリ会えました。

 別所線のシンボルである丸型の窓の電車5250形(モハ5252)も展示してあり、その特徴的な丸窓を現行の電車で引き継いだ『まるまるどりーむ号』にも会え、幸先のいいスタートとなりました♪
2016年9月23日 上田橋。

 E7系北陸新幹線は長野〜金沢間延伸開業に際し、JR東日本・西日本が共同開発した車両で新規に設定された「かがやき」「はくたか」「つるぎ」のほか、1997年から東京 - 長野間で運転されている「あさま」で運用されている我が家の4歳児がこよなく愛する新幹線♪

 上田駅にある上田橋を通るところを待ち構えての撮影。駅が近いのでスピードを落としているはずなのに、めちゃ速い!あっという間に通り抜けていき、シャッターを切るのも一瞬。 全線高架で高い防音壁も囲っている路線、背の低い4歳児とワンコを一緒に撮ることは困難を極めましたが大成功!

  かなりの力技でしたが、この区間だけ並行して走る、しなの鉄道も見ることができました♪
2016年9月24日 C12199。

 最後は長野県、奈良井宿の駐車場に保存されている蒸気機関車C12の199。

  この199号機は太平洋戦争前に作られ、昭和49年まで現役で木曽路を走り、長きにわたり、木曽路の鉄道輸送に貢献したそうです。

 一番の特徴はデフと呼ばれる除煙板(じょえんばん)が装着されていること。デフがついているC12となるとこの199号機のみらしく、非常に珍しいのだとか。

 この時、ちょうど山から霧が発生していて、まるで煙突から蒸気が出ているかのような写真が撮れ、ニッカニカの子テツとコテツでした♪

BACK

NEXT

inserted by FC2 system