ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2018年3月16日 因島大橋。

 今回と次回に渡って、四国旅行のレポを書いていきます。まぁ正確にいうと因島(いんのしま)は広島県で次回ラストの観覧車は淡路島で兵庫県で四国じゃなかったりするんだけどそこは大目に見てちょ。

 さてさて本州と四国を結ぶ橋(本州四国連絡橋)は全部で3つ。ひとつは兵庫(淡路島)と徳島を結ぶ明石海峡大橋。ふたつめは岡山と香川を結ぶ瀬戸大橋。最後は広島と愛媛を結ぶ「しまなみ海道」。 この旅はしまなみ海道を通り全て制覇するのも目的のひとつで、しまなみ海道にかかる7つの橋のひとつ、因島大橋を歩いてきました。

 車道が通る下に自転車やバイク、歩いて通行できるんですね〜。ご覧の通りの雨模様で高速で走る車の通行音もある中、霧がかかってすっごく幻想的でした。
2018年3月16日 因島水軍城。

 お次も広島県の因島。こちらに室町から戦国時代にかけ、瀬戸内で活躍した海賊がおりましてその名も『村上水軍』といい、のちに三家にわかれるのですが因島にはその御三家のひとつ、因島村上氏の本拠地がありました。

 城の麓のお寺に村上水軍代々の墓(五輪塔)があるためここに作られため、史実とは違う場所に城がいますが、こちらにある資料館には貴重な資料がたくさんある・・・はず。

 敷地内はワンコOKですが資料館内はNG。交代で資料館に入ることも可能でしたが、全員雨で濡れていたので遠慮しました。係員さんにはとってもよくしてもらいました。ありがとうございました。

 ここで補足するとしまなみ海道の7つの橋がかかる島は全部で6つ。向島(むかいしま)、因島、生口島(いくちじま)までが広島県です。残りの3島は次項で。
2018年3月16日 台ダム。

 生口島の次にあるのが神の島といわれた大三島(おおみしま)でここから愛媛県。ここで真っ先にしたのがダム訪問。台と書いて(うてな)と読むダムが島の中央にあり、無事カードをGETしました(ダムの説明は以上)。

 その後は、しまなみ海道随一のパワースポットである大山祇神社(おおやまづみじんじゃ)を参拝(ラブは車内待機)。推定樹齢2600年の大楠があってパワーをもらいました。 その次の島が「伯方の塩」で有名な伯方島(はかたじま)で名産の塩を使った塩ラーメンと塩ソフトを食べました♪

  最後の島は大島(おおしま)で、前述した通り、以上の6島を7つの橋で結んだのがしまなみ海道ってわけ。雨に降られながらも楽しみながら海道を通過していきました。
2018年3月16日 村上水軍博物館。

 大島にやってきて訪れたのが画像の村上水軍博物館。こちらは能島(のしま)村上氏の本拠地。

 実際に博物館から見える場所に能島(のしま)と呼ばれる島があり、ここから船に乗り、船から城跡や潮流を見るクルージング船が出ているんですね〜!

 舟が出るまでこちらの村上水軍の博物館で時間をつぶしました(館内ワンコNGです)。

 貴重な資料の他にも甲冑の試着体験もあって父子で鎧を着てきました!ってなわけで村上水軍と能島水軍をヨイショするためにのっけさせていただきましたよ!

BACK

NEXT

inserted by FC2 system