ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2008年1月5日 竹島。
 
 今回は『はし・はし編』!ラブと渡ったいろんな橋を紹介します。

 画像の「竹島橋」は全長は387mで竹島をつなぐ橋。以前は船で竹島に渡っていましたが、昭和7年名古屋の繊維問屋が自費でコンクリートの橋をかけました。

 昭和34年の伊勢湾台風で竹島側の橋脚が破壊されたりもしましたが昭和61年に再建され現在に至ります。手すりは潮風に強い軽合金製なんだとか。
2008年3月18日 ライン大橋。

 「犬山頭首工ライン大橋」は、愛知県犬山市と岐阜県各務原市を結ぶ木曽川の橋。

 羽島用水、宮田用水、木津用水の3つの濃尾用水の取水用の可動堰でもあり、かつ名古屋市上水道の取水口でもあります。

 この堰に後付で橋をかけられたのがこの橋。ドイツのライン川に景観が似ていることからライン大橋という通称もあります。画像の後方には犬山城があります。

 現在は老朽化が進んでおり、数年にわたって改修工事が行なわれています。07年の6月18日、1月に完成していた管理用の橋が、歩行者専用道として開放されています。
2008年7月13日 恋のつり橋。

 西濃、揖斐川の上流にあるのはその名も「恋のつり橋」!

 びっしりと蔦の茂った緑のつり橋を渡ると恋の鐘がありそこで鐘を鳴らせば恋も成就するとかしないとか。 最寄の売店には南京錠も売っているらしく、二人の恋に鍵をかける人もいるとかいないとか。

 橋の定員は5名で「ふたりと一匹」でも結構ゆれて家族でゆらゆらしながら渡ってきました。

 恋が愛に発展した後に訪れたので身をもって調べることはできませんでした。
2008年9月7日 美濃橋。

 画像はその美濃市を流れる長良川にかかっている「美濃橋」。なんと大正時代に作られた現存する最古の近代吊橋(人と自転車専用)!

 定員は20人。 主塔は鉄筋コンクリート製。木製の床板を鋼材で補強してありました。

 長良川の上流なので流れが急で水温も冷たく、橋を渡るだけで涼しかったですよ〜!

 日陰で見にくいですがラブさんもニッコリ! 

BACK

NEXT

inserted by FC2 system