ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2008年11月22日 大野城。
 
 ラブのお城訪問も第4弾!BBパーティーの帰り、信長の弟・織田長益ゆかりの城を訪れました。

 こちらが大野城、下が大草城でどちらも本能寺の変の後、その長益がこの土地を治めることになり、長益は大野城に入城したものの山城で水利が悪く、居住するには適さず、新たに大草城を築き始めた経緯があります。

 小牧・長久手の戦い後、長益は摂津に左遷され、結局、大草城は基礎工事だけで築城されませんでした。どちらもコンクリート模擬天守ですが大野城は上に登れ、ラブも入りました。
2008年11月22日 大草城。

 途中で廃城になった大草城ですが土塁の一部が残っています。

 現在は城祉公園として整備されており、堀の遺構をそのまま利用し、立派な池になっていました。

 日没寸前に訪れたこともあって残念ながら模擬天守の扉はしまっていましたが大野城のように展望台のようになりそうです。

 もしかしたらそこから大野城が見えるかも!
2008年12月7日 岩崎城。

  岩崎城は、天文7年に丹羽氏清によって築かれましたが、こちらも小牧・長久手の戦いで4代目城主、丹羽氏次、留守を守った弟の氏重が戦死し、岩崎城は落城してしまいました。

 その割には遺構も多く残っていて現在は資料館もあり、天守閣にも登れます。絶景ですよ!

 といってもワンコはNGなので外のベンチに座って撮影しています。
2008年12月7日 津城。

  津城は城作りの天才、藤堂高虎の本城です。もう一つの居城、伊賀上野城と同様、幅の広い水堀で囲まれていて、堀の高さは崖並の断崖絶壁!

 現在は津庁舎近くに本の丸と西の丸が残されています。  本の丸の内部は公園として整備されており、その堀の上にちょこんと天守台が建てられています。

 高虎はお堀と天守台は築きましたが肝心の天守閣を築きませんでした。未だに謎ですが天才高虎だけにあえて作らなかったのかもしれません。う〜んミステリー!

BACK

NEXT

inserted by FC2 system