ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2017年5月20日 東郷調整池。

 犬連れで訪れ、「ダムカード」をもらえたダムを紹介するダムダム編。

 第5弾は愛知県東郷町にある東郷調整池(とうごうちょうせいち)。愛知用水と言われる知多半島まで続く水路の水を管理するために造られたもの。

 愛知池という通称で高さ31m、土を盛り立てて作ったアースダム。湖面は全国有数の漕艇競技のメッカになっていて、1周7kmを超す周辺は絶好のウォーキングコースになっています。

 ちょうど漕艇の大会があったようで、カードをもらった後、眺めながら散歩しました♪
2017年6月24日 中野方ダム。

 お次の中野方ダムは、岐阜県恵那市中野方町地内に建設を行った多目的ダムで、平成17年から運用を開始した新しいダム。

 13歳のラブさんより年下のダムです♪この日は暑くてバテ気味でした。

 画像の奥の斜面は地盤が弱く、普通にダムの形状をまっすぐにすると強度面で不安があったため、ダム自体を「くの字」に曲げているのが特徴。

 規模的には小さい方ですが、ジョギングコースや下方から眺める場所等、見所たくさん!

 コンパクトながらまとまっているステキなダムでした♪
2017年8月11日 阿多岐ダム。

 こちらも岐阜県、その名も阿多岐(あたぎ)ダム。郡上市の白鳥町にあります。

 水害防止や水量確保の他に小規模ながら水力発電施設もあります。

 近くを流れる一級河川、長良川の支流にあたり、長良川自体にはダムがないので一帯唯一のダム。

 その名は湖底となってしまった阿多岐渓谷が由来しているようです。 山奥で周囲には人もおらず、周辺道路もさびれていましたが、さすが清流、水がキレイでしばらく眺めてしまいました。
2017年8月11日 九頭竜ダム。

 最後は九頭竜(くずりゅう)ダム。福井県大野市、一級河川・九頭竜川水系九頭竜川に建設されたダムです。

 かつては長野ダム(ながのダム)と言いましたが、福井なのに誤解を生むとしてこの名になりました。

 高さ128mのロックフィルダムで、洪水調節・発電を目的とする、国土交通省・電源開発(Jパワー)共同管理の多目的ダム。

 ダム湖(人造湖)の名は九頭竜湖(くずりゅうこ)でこちらも阿多岐ダムに負けず劣らずの深い緑色の水が印象的。秋になると紅葉の名所になるようです♪

BACK

NEXT

inserted by FC2 system