ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2019年11月9日 松任駅。

  秋田の鉄道を紹介したばかりなのに今度は石川県!石川県のJR松任(まっとう)駅にはSLの実物が静態保存されています。

 展示されているのは「デゴイチ」の愛称で知られたSLの王様と言うべきD51型で上は新幹線の高架になっています。

 Dっていうのはアルファベットの4番目の文字で、つまりは車輪が4つあるということ。正面には「D51 822」と刻まれたプレートがあるように822番目に製造された機関車であることを示しています。

 昭和18年2月9日、鉄道省浜松工場において製造され、昭和45年3月、廃車の指定を受け、国鉄から貸与され、松任駅前に保存展示されることとなりました。 運転室に乗り込むことも出来るよ〜!

 27年におよぶその稼働期間中、敦賀機関区、福井機関区、糸魚川機関区に配備され頭上をバトンを受け取った北陸新幹線が通過するなんてステキ!息子と見ていた新幹線アニメの舞台にもなった場所だったので聖地巡礼もできてうれしかったです。
2019年11月9日 白山総合車両所。

 松任駅でSLを見た後は高架より高い場所(パーキング)から新幹線見物。それだけでなく、石川県の白山(はくさん)市には新幹線好きにはたまらない場所が!

 その名も白山総合車両所という新幹線の車両基地。近くに道の駅で車を停め、車両基地まで歩きながら新幹線見物してきました〜。

 JR東日本はE7、JR西日本はW7という形式だけど、同じ車両、長野の車両基地にあったE7は台風12号の被害で多くが浸水したため、そこから日が浅かった当時はフル稼働状態だったようで車両基地はガラガラ〜。

 実際に北陸新幹線はいるんですが、車両基地は高台にあり、接近しすぎたら見えないし、それを体高の低いワンコと撮るとこれが精一杯で、納得の写真を撮ることはできませんでしたがそれも含めていい思い出になりました!
2019年11月10日 勝山駅再び。

 こっからは福井県!福井を走るえちぜん鉄道。昨夏に続き、勝山永平寺線の終点、勝山駅を再訪して撮影してきました。

 昨夏、恐竜博物館を訪れたら盆地でめちゃくちゃ暑く、愛犬の心臓が悲鳴をあげ、休憩したのがこの駅。

 直後で心臓が悪いことが発覚したので後ろめたい思い出になっていましたが、ここで見つかったおかげでそっから緩和療法に移行でき、またえちぜん鉄道を見送れるんだから犬生捨てたもんじゃない。

 夏は暑いけど冬は寒い勝山、寒いおかげで愛犬もゴキゲンで思い出を払しょく、楽しむことができましたとさ♪
2019年11月10日 一乗谷駅。

 そんでもって最後も福井県のJR一乗谷駅。

 有名な一乗谷朝倉氏遺跡の最寄駅で、某携帯電話会社のCMでも撮影された駅だから立派で利用客も多いと思いきや、無人駅で利用客もまばらでした〜。

 改札もないのでやってくる列車を待って写真撮影し、車両を見送りましたとさ♪

 CM来るといいなぁ〜!

 そんなわけで1泊2日の車中泊のテツの旅でした〜。

 一番のお目当てだった北陸新幹線との2ショットは撮れなかったけど、道中、たくさんの鉄道車両に会え、楽しむことができました!

 冬は寒く雪も積もる北陸、あったかくなったらまた遊びにいこまい!

BACK

NEXT

inserted by FC2 system