ラブバム

〜 Love's photographic records 〜

2019年12月7日 三重県伊勢市。

 マンホールカードになった色つきのマンホールを愛犬と一緒に撮るコーナーの第10弾は三重県伊勢市から。

 デザインはズバリ「おかげ参り」で伊勢神宮の内宮に至るおかげ横丁で撮影。配布場所は伊勢市駅でした。

 古来から続く伊勢神宮への参拝。人々はこぞって伊勢神宮を目指し、沿道に住む人々もその旅を支援し、おかげで無一文でも参拝が叶えられたことから、神様のおかげという意味で「おかげ参り」と呼ばれるようになりました。

 足腰の悪い人は飼い犬に自分の代わりにいって参拝してもらう「おかげ犬」なんて制度もあったぐらい。ワンコとも縁が深かったりします。

 足腰フラフラながら今回も一緒にワンコと伊勢参りできました。あんたのおかげとおかげ犬をなでなでしてあげましたとさ♪
2019年12月14日 福井県敦賀市。

 お次は福井県敦賀市のマンホール。

 デザインは気比(けひ)の松原と立石岬灯台、飛んでるのはユリカモメ〜!

  日本三大松原に数えられる気比の松原を近景に描き、そこから望む立石岬灯台と敦賀の鳥ユリカモメを描いた、「松灯台」の名を持つマンホール。

 色つきがあるのは敦賀港にある復元された旧鶴賀港駅舎。カードの配布場所もここ。

 平成11年、敦賀港開港100周年を記念してつくられたんだって。

 使ってる色自体は少ないのにすごく味のあるマンホールになっていて、この直後に気比の松原行って直に見てきたので雰囲気までしっかり体感してまいりました♪ 
2020年1月11日 愛知県大府市。

 こっからは地元愛知県南部に位置する知多半島周辺にある5つの町のマンホールを紹介!次のマンマン編11にもかかってくるからね〜!

 最初は吉田沙保里さんら多くのレスリング選手を輩出した強豪校がある大府市(おおぶし)。

 ゆかりの金メダリストも多いことから、健康都市を宣言し、大府の地形をかたどった「おぶちゃん」と「けんこうとし」の字が市の花である「クチナシ」と一緒に刻まれています。

 配布場所はJRの大府駅!色つきマンホールがあったのも大府駅でした。

 朝早く出発したため、車で死んだように爆睡していた愛犬の目はトロ〜ン。「死人にクチナシ」かよってギャグに凍死寸前でした♪
2020年1月11日 愛知県東浦町。

 最後は今回唯一の白黒マンホール。愛知県東浦町(ひがしうらちょう)。ここも知多半島にある町。

 徳川家康の母、於大の方(おだいのかた)の出身地で、それにまつわる公園もあり、マンホール探しがてらお散歩したんですが、公園にはないし、デザインも於大じゃなく魚類!ギョギョギョ!

 デザインは3匹のトビハゼ。ムツゴロウの仲間で海水と河川がまざる汽水域に生息、伊勢湾や三河湾でよく獲れていましたが今は数を減らしているため、昔の環境を取り戻そうと採用されたようです。

 町の花「うのはな」と東浦のひの字をデザインした町章も刻まれていますが、いかんせん白黒でわかりにくいのがおしい!

 大きなショッピングモールの近くで見つけることができました!

BACK

NEXT

inserted by FC2 system